大阪でスネコス治療を試してみよう!人気の保湿効果とは?

ヒアルロン酸により高い保湿効果が期待できる

スネコス治療で用いる製剤には、ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸が配合されています。ヒアルロン酸は高い安全性・安定性を持つ高分子の保湿成分であり、美容液をはじめとした化粧品に多く使用されています。

肌の水分量の低下は、肌のシワやたるみ、目の下の青クマ・黒クマ等の原因の1つです。若々しい肌のためには十分な保湿が欠かせません。ヒアルロン酸配合のスネコス注入により高い保湿効果を得ることができ、肌トラブルの改善や若々しい肌の実現につながるでしょう。

配合されるLープロリンやLーロイシンというアミノ酸にも保湿効果がある

スネコスには、非架橋ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸が配合されています。このうち保湿効果を有するのはヒアルロン酸だけではありません。L-プロリンやL-ロイシンといったアミノ酸にも保湿効果が認められています。特にL-プロリンは主な効果が「天然保湿成分」であり、高い保湿効果が期待できる成分です。

スネコスに配合されているアミノ酸は、いずれも美肌につながる作用を有します。スネコスの注入により、瑞々しくハリのある肌が実現するでしょう。

吸収を遅らせることで効果が長続き

ヒアルロン酸は大きく2種類に分けられます。1つは体内への吸収や分解を遅らせる「架橋」という処置が施された架橋ヒアルロン酸、もう1つは架橋がされておらず、分子レベルでの結合がない非架橋ヒアルロン酸です。スネコスには非架橋ヒアルロン酸が用いられています。

架橋ヒアルロン酸は吸収が遅い分効果が長く続きますが、添加剤も体内に注入されてしまうデメリットがあります。スネコスに用いられている非架橋ヒアルロン酸は吸収が早いですが、アレルギー等の副作用のリスクが低く、自然な仕上がりになる点がメリットです。

関連記事